Archive

Archive for 6月, 2010

セルフディスカバリー・アドベンチャー【完結編】

6月 3rd, 2010

<<その7はコチラ
 
 
表彰式、私は関係ないのだが…
 
 
なんと、
 
 
 
 
 
p1050051
ミヤモッチ氏、5時間37分50秒で堂々の6位入賞!
 
 
がはぁっ!(吐血)
 
 
ミヤモッチ氏(一番左)の右隣は昨年までプロとして
第一線で活躍していた元オリンピック代表の竹谷賢二氏。
 
表彰式に並んで立つなんて…スゴ過ぎる。
 
 
 
 
 
imgp3943
小ぶりながらも、重いメダルだった。
 
 
 
 
 
さぁ、SDA王滝は終わった。
 
 
 
次は九州に向けて900kmをセルフディスカバリー・アドベンチャーだ(笑)
 
 
 
もちろん、オフロード100km走った後に直接帰ったりはしない。
 
 
 
taga.JPG
多賀サービスエリア内の「レストイン多賀」というハイウェイホテルに
宿泊した。
 
 
 
レストランで夕食を食べて、部屋に戻ってビールとツマミで乾杯!
 
長い一日を振り返って、話題に花が咲くものの、

4人とも疲れているのか午後10時頃には撤収
 
 
 
 
 
2010年5月30日の夜は王滝遠征メンバー4人の爆睡の寝息とともに
更けて行った。
 
 
 
 
2010年5月31日(月曜日)
 
SAで朝食を摂って、午前6時半に出発。
 
 
運転手は筆者である。
 
 
なぜなら、
 
 
4人の中で最後にゴールしたヤツが帰りの運転手
 
 
と決まっていたからである。
 
 
がはぁっ!(吐血)
 
 
 
しかし、明るいうちに高速道路を運転するのは全然苦ではない、
むしろその罰ゲームを楽しんで走った。
 
 
 
車内ではやはり王滝の話で盛り上がる。
 
 
そして、お約束のように
 
「来年はどうするか?」
 
という話になった。
 
 
来年は9月に出ようということで一致した。
 
 
皆、懲りてないドMだ(笑)
 
 
私が思いつきのようにして提案した王滝ツアー、気持ちよく
賛同して、共にハードコースを楽しんでくれた「愉快な仲間達」
 
 
私たちを歓迎して下さった王滝村の皆さん、
旅館の皆さん、
大会関係者の皆さん、
暖かく送り出してくれた家族、
そして
Andrea Bellati(笑)

 
ありがとう。
 

 
思い出に残る大イベントとなった。
 
 
 
 
 
 
 
おしまい
 
 
…おしまいですよ。
 
 
おしまいにさせてくれよ。
 
 
 
おしまいだって…
 
 
 
 
 
 
 
 
  
p5310254
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
p5310255
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
p1050054
うわなにをするきさまらー!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
imgp3958
私はゴールド免許と引き換えに、
山口県警から王滝完走証をもらった。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
セルフディスカバリー・アドベンチャー
 
 

 
「あとがき」へ>>

自転車