ヒルクライム。その深遠な世界
今回はクロマニヨンさん風の題名で(笑)
昨年からスポーツとしての自転車を始めたことは
すでに書きましたが・・・
天草145kmを完走した後も、休日に時間が
有れば自転車に乗っています。
さて、自転車を始めてから知った分野に
ヒルクライム
というものがあります。
その名の通り、
自転車で坂を上る。
単純極まりないのですが、これがまた競技(?)人口が多いのです。
上りのタイムを計ったりする競技から、サイクリング系のイベントまで
全国では無数のヒルクライムイベントが開催されています。
こんな本まで書店で売られています
ハッキリ言って「キツいだけ」なんですが(爆)、何故こんなに
ハマる人が多いのでしょうか?
実際にやってみると・・・ホントにキツいです(笑)
先日もちょっと練習に行ったのですが、最初の緩い坂は
良いのですが、次第に傾斜が急になってくると・・・
アタックチャぁーンス!
がはぁっ!(吐血)
↑イメージです・笑
スポークが写真に写る程の低速(ナサケナイ)
右側に見える家の塀を見ていただければ傾斜角が
お解りいただけるかと思います。
しかもゴール地点である山頂は右頭上。
頭上ですよ、頭上。
ふと、路肩に目を移すと・・・
ご丁寧に傾斜角まで表示されていたりします。
鼻歌歌ったりしてますが・・・この野郎。
すこしずつ前に進むにつれて鬱蒼としてきます。
「ガサガサっ!」
と周囲の草が音を立てても、気にする余裕すらありません(笑)
この自然との一体感(激誤)
セミや鳥のさえずりに加えて、
チリチリというチェーンがタイヤを回す音と、
「ゼェゼェ・・・」という自分の呼吸音しか
聴こえないこの空間。
この自然との一体感(違うって)
あ、聴こえるのがもう一つ。
「あーきぢー、頂上まだや・・・」
という私の弱音(爆)
こんなときに頭の中を流れる脳内ソングは
なぜか
ABBAの「DANCING QUEEN」
だったりするのが不思議でたまりません。
※普段は全然聴きません。
つらい・・・キツい・・・・
歌でも歌って気を紛らわすか・・・
漕ーげ漕ーげ、漕ーげよ、ボート漕ーげよー!
ママの所に帰りたいよー(謎)
いかん、壊れてきた・・・
ボトルの中の水も残り少なく、ぬるーくなってしまっている。
自転車のフレームに汗が滴り落ちる・・・喉が渇いた・・・
頂上に着いたら、
水を頭からかぶってやるぜ!
冷えたアク●リアスをガブ飲みしてやるぜ!
とか
晩御飯は焼肉をたらふく食べてやるぜ!
などといったしょうもない目先の目標を立てて、
止まらないようにペダルを回し続けます。
そして・・・
頂上到着ーーーーーーーーーっ!
霞んでいたのがちょっと残念。
肉眼ではもっと眺めは良かったですけどね。
ガクガクになった足で頂上にある神社に参拝。
帰り道の安全を祈願します。
山頂ならではの冷たく心地よい風。を感じながら
さっきまで走っていた道を眼下に見下ろす。
別に義務じゃないので、適当に言い訳作って途中で引き返すこともできた。
途中で引き返しても、家に帰ってから
「山に上ってきたけど、メチャメチャきつかったよー」
とか言っても誰も見てないので、バレることもありません。
しかし、残念ながら自分を騙すことはできません。
そんな弱音を吐く自分に打ち勝って坂を上り切った者だけが
味わえる達成感。
この達成感を味わうために皆ヒルクライムをやっているんだと確信。
自転車で上って来ると、登山客からちょっとした
ヒーロー扱いされたりもありますが(笑)。
ヒルクライムという深遠な世界。
あなたも・・・・
この醍醐味を味わってみませんか?