Walter de’Silvaさんという方がいらっしゃいます。
現在はフォルクスワーゲングループのチーフデザイナーなワケですが、
私的にはやはり、ダ・シルヴァさんの作品といえば…

ALFA ROMEO ALFA156
でしょう!
発売された時は衝撃でした、当時マリンメッセで開催されていた
「九州輸入車ショウ」
で現車を目の当たりにした私の兄が「買う買う買うカウ」と
坂上二郎バリに連呼していたのを思い出します(笑)
ちなみに兄はその後、同じくダ・シルヴァデザインのALFA147を
経て現在は156に乗っています。
そんなダ・シルヴァさん、こんな仕事をなさっていました。

Leica M9 Titan
ダ・シルヴァがデザインしたライカのカメラ
殺し文句満載(笑)
写真やカメラに強い興味が無い方の入門用にいかがでしょうか?
日本では12月に発売されるとのことです。
このチャンスをお見逃しなく。
金額は2,380,000円
にじゅうさんまんはっせんえんではありません。
詳細はコチラ
http://jp.leica-camera.com/photography/special_editions/m9_titan/
admin その他
2ヶ月も更新無しでした…
その間も覗いて下さっていた皆様、申し訳ございません。
正直に申し上げて、セルフディスカバリーアドベンチャー以来、
若干燃え尽きた感がありまして(爆)
セキアヒルズカップのプレ大会も盛況に終わり(でも成功ではなかった)
11月の本大会に向けて準備を進めます。
もちろん私本人も、
人生はネタ
生きることとはネタ探しの旅である
を実践すべく、そろそろ再起動します。
まずはその前に…

これか…(爆)
え〜っと、鳩山由紀夫って書けばいいんでしたっけ?
そういえば知人に頼まれて住所教えたなぁ…
というわけで、今後とも車界学をよろしくお願いいたします。
admin 脱線ネタ
先日のエントリーで報告しました通り、セキアヒルズで
マウンテンバイクの2時間耐久レースを開催いたします。
11月に第一回大会をやるということで、
8月22日(日曜日)にプレ大会を開催することとなりました。
名付けて、セキアヒルズカップ!
ストレートでしょ?(笑)

こぉんな感じの森の中に作られたコース(1周2km前後の予定)を走って、
ホテル・セキアの中にある温泉に入ってサッパリして、
ランチバイキングで腹一杯食って、
まったりと表彰式を行って解散。
エントリーフィーは驚愕の¥4,000/1人※中学生以上
がはぁっ!(吐血)
ホテル内のレストランでランチ付き、温泉付きのMTBレースなんてかつてあったでしょうか?
MTB歴は浅いので知りませんが、多分無いと思います(笑)
付き添いのご家族や、恋人、愛人の方には温泉とランチのセットメニューもあります。
MTBレースに出ても、ご家族はお風呂やランチバイキングで楽しめますから退屈させることなく
心おきなくレースを楽しむことができます!
ただし、せっかく連れてきたのに放ったらかしで応援が無いというケースも考えられます(爆)
コースは現在検討中ですが、参加資格は小学生以上としておりますので、
過激なアタックチャぁーンス!は無いと思います
…多分。
オフロードのレースの初挑戦にも最適ではないでしょうか。
一人で2時間はキツいという方は3人までのチームを組んでの参加も可能です。
というわけで、詳細は
セキアヒルズカップMTB2時間耐久レース公式サイト
http://www.sekiahills-cup.com
をご覧下さい。
定員はソロ、チーム合わせて50組!。
定員になり次第締め切ります。
admin 自転車