Archive

Archive for 5月, 2009

オートポリス3時間耐久 2009年春 -その2-

5月 3rd, 2009

その1はコチラ>>
 
 
スタートから1時間半が経過し、後半戦へ突入する。
 
 
あれからトップグループには何回抜かれただろうか?(笑)
 
 
そろそろ補給しておかないと、3時間持たない恐れもある。 
 
しかし、心拍数が150を超えている状態で、ジャージのポケットに入っている
ドラ焼きを食べようという気にならない(笑)
 
 
ハァハァ息を切らしている状態で、固形物を食べるのはなかなか難しい…
 
 
水分だけは確実に補給しながら、走り続ける。
 
 
この日は、R氏が「ちょろっと京都から」お見えになっており、
 
polis092
視認性の高い紫色のパーカーを着て、両手に大砲という
 
まさに
 
 

チャック・ノリス状態
 
 
でコース脇で撮影されていたため、
 
 
Rさんの前を走る時はキツかろうがなんだろうが、
 
polis09
とりあえず、立ち上がってペダルを踏みつけます(爆)
 
Rさんの射程距離から外れた頃、ようやく休息の時を迎えます…
 
 
 
そんな感じで2時間を経過した頃、裏の上りを上っていると…
 
 
「ナイトライダーさんですか?」
 
 
と話しかけられた。
 
 
 
車界学読者キターーーーーー!(爆)
  
 
キャノンデールに乗っているその方は長崎から参戦されているとのこと。
 
最近、イベント毎に新しい方から声をかけていただく(笑)
非常にありがたいことで、ネタ追究へのモチベーションの向上になっている。
 
 
そんなキャノンデール氏、死にかかっている私を見て気の毒に思われたのか(笑)、
向かい風のホームストレートを31km/hで引いてくれた。
 
有り難く引いてもらい、お返しに第一コーナーから三コーナーまでの
高速下りで私が前にでて引く。
 
 
走っていると実感が湧かないが、
 
polis0913
実はこれだけ下っている。
(別の日に3コーナーアウト側からカメラを水平にして撮影した写真)
 
 
 
裏の上りではお互いペースが落ちるのでいろいろお話をさせていただきながら走り、
またホームストレートで前を引いてもらって、1コーナーからは私が前を引いた。
 
 
polis095
第一コーナーに進入する筆者とキャノンデール氏
 
 
キャノンデール氏とのランデブーは終盤のキツい場面でかなり支えになった。
これも自転車の醍醐味の一つってヤツですな。
 
 
そして…
 
3分進んでいる私のTIMEXが午前11時を表示した。
 
その時、第一ヘアピンから上り手前あたりを走っていた私たちは
 
「もう一周しておきたいですね」
 
と声を掛け合いながら、上りを上った。

上りの中盤、
 
「残り時間1分半でーす!」
 
というMCの声。
 
 
坂を上り切る直前、
 
 
「残り30秒〜!」
 
 
 
ダメだ!間に合わん!!!
 
 
 
3時間耐久、終了。
 
 
 
そのままピットロードに入ってコースアウトした。 
 
 
キャノンデール氏と握手して健闘を讃え合い、記念撮影
 
polis099
上手いことピースサインの手で顔が隠れた(笑)
  
  
polis0914
終了後は、皆集まってダラダラとお喋りタイム。
 
このダラダラお喋りが結構楽しい(笑)
 
  
 
私の結果は総合164位/353人(組) 
 
 
トップ選手との差は9周(爆)
 
 
もっと練習しないといかんですな。
 
 
しかし、90kmちょい走ったにもかかわらず膝痛は兆候すら無し!
 
復活の予感を感じた春のオートポリスだった。
 
 
このオートポリス3時間耐久レースは、周回レースなので、
トップグループと何度も遭遇することができる。
エスペランス・スタージュやブルーグラス、そしてファストリア
といった有力チームが真剣勝負している様を同じコース上で
見られるのはなかなか面白い。
 
 
もちろん、我が「土橋塾」も人数とネタだけは有力チームである(爆)
 
 
今回もmcfm氏が
polis0915
エントラント唯一のエアロヘルメットでオイシイところを持って行ってくれた(笑)
  
 
 
筆者の今回のネタはこれである。
 
 
polis0910
営業用アシグルマにキャリアを付けて、自転車を積んで行った。 
 
 
これがやってみたくて、アルファロメオを買ったようなものである!(爆)
 
 
polis0911
トランク上のサイクルキャリアは、ヤフーオークションにて¥1,000で落札。
「15年程前にもらいましたが、未使用のまま倉庫に入れっ放しでしたのでジャンク扱い」
とのことだったが、問題なく使うことができた。
 
 
polis091
もちろんこの格好で運転して帰る(←バカ)
 
 
この運搬方法は防犯上問題があるので、天候が悪かったり宿泊する場合には向かないが、
日帰りのサイクルイベントであれば、会場までの往復行程もオープンドライブが楽しめる
というクルマバカにも最適な方法であることを確認した。
 
ちなみにこの方法だと
 
polis0912
 
常にルームミラーで自分の自転車を見ることができるのである(笑)
 
落っこちたらすぐわかるし(爆)
 
 
オープンカーで会場まで行って、ロードレーサーで気持ちよく(一部、苦しく)走り、
またオープンカーで走って帰る。
また新しい楽しみを発見してしまった。
 
 

  
 
 
 
さぁ、あなたも是非!
 
 
おしまい
 
 

自転車

オートポリス3時間耐久 2009年春 -その1-

5月 3rd, 2009

まず、初代・自転車名人にして日本におけるロックの先駆者である忌野清志郎氏が
お亡くなりになりました。
小学校時代に初めて聴いた「ベイビー・逃げるんだ」以来、洋楽カブレだった筆者が聴いていた
数少ない偉大なる日本人アーティストでした。
 
心から哀悼の意を表します。
 
 
そんな初代・自転車名人がこの世を去る3日ほどまえに、大分県はオートポリスサーキットで
行われた
 
「オール九州3時間耐久ロードレース」
 
に参加した。
 
 
左膝痛のこともあるし、今回もチームを組んで1時間半くらい走ろうと思っていた。
 
思っていたが、モタモタチーム編成しているうちにエントリーの時間が無くなり、
 
 
ソロでエントリーとなってしまった(爆)
 
 
3時間を一人で走り続けなければならない。
 
左膝痛に悩まされたサイクルマラソン天草以来、3時間以上走ったことなどなかった私、
果たしてどうなってしまうのか?
 
 
polis094
今回の参加メンバーで集合写真。
 
年齢層は幅広い(笑)
 
 
大会当日はこれ以上ないという晴天。
 
polis097
 
青い空にド派手なサイクルジャージが映える(笑)
 
 
polis098
列に並んでスタート時刻を待つが、
 
結構寒い
 
 
午前8時、レースがスタートした。
 
 
 
polis096
前の週末に「D1グランプリ」が開催されていたため、路面コンディションは
ご覧の通りブラックマークがつきまくっていた。
(あまり自転車には関係ないが、ちょっとコース上に砂利が多かったような気がした)
 
 
さて、今回もいつものようにジャージのポケットにデジカメを忍ばせて出走したワケだが、
ソロで出走していたこともあって写真を撮る暇がなく、自分で撮った写真はココまで(笑)
 
 
第一コーナーを回って250Rのコーナー(自転車で走ればほぼ直線)を回って
3コーナーへ向う。
 
 
 
さ…寒い!
 
 
 
晴天という天気予報を見ていた私は、アームカバーの類を全く用意しておらず、
非常に寒い思いをすることになってしまった。 
 
数周まわったところで…
 
 
トップ集団に追い越された!
 
 
がはぁっ!(吐血)
 
 
いやいや、今回は膝痛を出すことなく、3時間を一人で完走することが目標なので、
ここは落ち着いて省エネモードで走る。
 
 
 
このオートポリスは反対側の上り坂を上りってホームストレートに戻って来る。
ホームストレートでは足を休ませるモードで走っても30km/hを下回ることは無いのであるが…
 
この日はなんと、

ホームストレートで向かい風
 
 
がはぁっ!(吐血)
 
 
きちんとペダルを回さないと、30km/hを下回ってしまう。
いくら完走が目的とはいえ、これでは遅すぎる。
 
 
polis093
下ハンドルを握り、極力空気抵抗を減らして走る筆者と
応援してくれる「アンダー10」部隊(笑)
 
 
 
裏の上りを登っていると、またトップ集団が迫って来た…
 
 
 
よし、ここだ!
 
と、私は意を決し、ペダルを思い切って踏み込み、トップ集団の後方に付いた。
 
一度くらいはトップ集団と走っておかないと、ネタにならん!(笑)
 
 
なんとかトップ集団の一部として最終コーナーを回り、ホームストレートへ入る。
 
追い風になったかのような感覚で走ることができる…
 
前走車との間隔は十数センチなので、速度調整に集中する。
 
 
そのままがんばってついていき、裏の上りへ突入。
 
 
集団の中に居ると、空気抵抗が少なくなった影響で
ちょっとだけ楽に上ることができることがわかった。
 
ちょっとだけ楽になるだけで、
 
 
死にそうになりながら集団について行った。
 
 
ホームストレートに戻り、高速の下りから第一ヘアピンへ、そして
また裏の上り坂…
 
 
 
 
俺、終了。(爆)
 
 
まだまだ1時間ちょっとしか経ってない。
 
 
ここで無理しちゃ3時間ももたんよ…
 
 
と、自分に言い聞かせながら走る。
 
 
  
 
 
 
その2へ続く>>
 
 
 

 

 
 

自転車